月刊 日本行政 2023年3月号

Top Message
令和4年度事業を振り返って
Leadership
特定行政書士徽章の作製による特定行政書士制度の推進を企図して
Special Report
行政手続のデジタル化と行政書士の役割について
国民のニーズに応えられるADR を目指して
Topics
行政書士制度に関する意見交換会を開催
理事会の開催報告
日行連と地方協議会との連絡会を開催
令和5年新年賀詞交歓会の開催報告
行政書士制度に関する意見交換会を開催
理事会の開催報告
日行連と地方協議会との連絡会を開催
令和5年新年賀詞交歓会の開催報告
月刊 日本行政 2023年2月号

Top Message
各地方協議会と日行連との連絡会及び全国担当者会議について
Leadership
登録委員長の独り言
Special Report
経済安全保障の確保に向けて~技術・データ・製品等の流出防止~
脱炭素経営と行政書士の役割
日本政策金融公庫との連携についての一考察
Topics
松本総務大臣を表敬訪問
日本維新の会行政書士制度推進議員連盟総会に参加
立憲民主党行政書士制度推進議員連盟総会に参加
令和4年秋の叙勲
日行連と地方協議会との連絡会を開催
月刊 日本行政 2023年1月号

New Year’s Greetings
会長年頭所感
総務大臣年頭所感
Special Report
多様な働き方を実現しつつ、地域社会の課題に取り組む「労働者協同組合」~令和4年10月、新しい法人制度スタート~
「車検証電子化」及び「記録等事務委託制度」の概要について
超高齢社会の日本:今、高齢者にとって必要なサービス
規制改革推進会議答申と農地・農業関連業務との関係について
Topics
公明党政策要望懇談会に参加
自由民主党「予算・税制等に関する政策懇談会」に参加
日行連と地方協議会との連絡会を開催
理事会の開催報告
月刊 日本行政 2022年12月号

Top Message
各地方協議会と日行連との連絡会について
Leadership
「特定行政書士を活用しよう!」という気運を高めよう!
Special Report
無人航空機のレベル4飛行の実施に向けた制度整備について
マンション管理適正化法の改正概要及びマンション管理計画認定制度について
ジェロントロジー ~長寿時代のリスクとニーズ~
Topics
西村環境大臣を表敬訪問
秋葉復興大臣を表敬訪問
菊池出入国在留管理庁長官を表敬訪問
日行連と地方協議会との連絡会を開催
月刊 日本行政 2022年11月号

Top Message
令和4年度会長会を開催して
Leadership
持続可能な行政書士制度を目指して
Special Report
建設分野における特定技能制度の改正について
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)の全体像と行政書士
我が国の農地―農地として護るのか国土として護るのか―
Topics
寺田総務大臣を表敬訪問
小倉内閣府特命大臣を表敬訪問
石川県金沢市にて会長会を開催
月刊 日本行政 2022年10月号

Top Message
令和4年度行政書士制度広報月間について
Leadership
ソーシャルビジネスの基盤となる行政書士制度を目指して
~行政書士が「行政のセカンドオピニオン」の役目を果たすために~
Special Report
渉外相続について(準拠法の確定及び渉外遺言を中心として)
「犬と猫のマイクロチップ情報登録」制度の開始について
Topics
行政書士制度広報月間の取組
月刊 日本行政 2022年9月号

Top Message
本会の事業執行に係る基本方針の共有について
Leadership
アナログ組織をデジタル化するシステムの中期的投資について
Special Report
知的財産推進計画2022の概要
森林経営管理制度と行政書士(公共事業の受託のすゝめ)
Topics
デジタル庁を表敬訪問
理事会の開催報告
月刊 日本行政 2022年8月号

Top Message
令和4年度事業の推進について
Leadership
我々の業務を守り、そして広げる~許認可業務部の視点から~
Special Report
金融サービス仲介法制の概要及び実務上の留意点等について
Topics
令和4年度 定時総会の開催報告
月刊 日本行政 2022年7月号

Top Feature
岸田文雄内閣総理大臣及び木原誠二内閣官房副長官との鼎談が実現
Leadership
令和4年度の総務部事業について
Special Report
行政書士と農業委員会中立委員
Topics
駐日本国大韓民国大使館領事部へ表敬訪問
ウクライナ避難民支援に関し出入国在留管理庁を訪問
在日ウクライナ大使館へ表敬訪問
「マイナンバーカード申請手続相談員」の募集
令和4年春の叙勲
令和4年春の黄綬褒章
月刊 日本行政 2022年6月号

Top Message
全国担当者会議の実施状況について②
Leadership
行政書士法改正への対応について~財産管理・成年後見等の個別具体的な業務の例示列挙~
Special Report
アスベスト事前調査結果報告制度への対応
Topics
首相官邸を表敬訪問
山口環境大臣を表敬訪問
斉藤国土交通大臣を表敬訪問
佐藤厚生労働副大臣を表敬訪問
理事会の開催報告
月刊 日本行政 2022年5月号

Top Message
全国担当者会議の実施状況について①
Leadership
登録システムの刷新について考える
Special Report
無人航空機の登録制度について
Topics
オンラインセミナー「行政書士による権利擁護公開セミナー『外国人との共生社会の形成のために』~行政書士は、多文化共生社会づくりのパートナー~」を開催
月刊 日本行政 2022年4月号

Top Message
ウィズコロナ時代における 国民の権利利益の実現に向けて
Leadership
組織のあり方とデジタル化への対応
Special Report
在留申請手続のオンライン化の推進について
社会福祉連携推進法人制度の施行について
Topics
令和3年度「行政書士制度広報月間」実施報告
令和3年度「行政書士制度広報月間」監察活動報告
司法アクセス学会第15回学術大会に参加
月刊 日本行政 2022年3月号

トップメッセージ
職務上請求書不正使用事件の再発防止策と信頼の向上について
執行部から
信頼は制度発展の基礎
特集
「裁定による著作物の利用」及び関連政策の現況
トピックス
渡辺厚生労働省官房長を表敬訪問
東京都副知事との意見交換会に参加
理事会の開催報告