閉じる 印刷する
MENU
日本行政書士会連合会

文字サイズ変更

  • 大
  • 中
  • 小
  • HOME
  • 日行連について
    組織について
    dummy
    会長挨拶
    組織概要・沿革
    組織図
    役員名簿
    運営報告
    関係法規
    情報公開
    dummy
    会長談話
    綱紀事案の公表
    職務上請求書の紛失・盗難・未返戻の公表
    報酬額の統計
    各種手数料について
    単位会所在地・会員数等
    • 出版物のご案内
    • 関連団体
    • アクセス
  • 日行連の活動
    • 中央研修所
    • 災害対策
    • 法教育
    • ADR機関
    • 成年後見
    • 広報活動
    • イベント一覧
  • 行政書士について
    行政書士とは?
    dummy
    制度の成立ち
    行政書士の使命
    行政書士倫理
    行政書士の業務
    暮らしに役立つ相談
    遺言・相続 契約書 自動車登録 日本国籍取得 土地活用 内容証明・公正証書・その他
    ビジネスに役立つ相談
    外国人雇用関係 法人関連手続・会計記帳 許認可申請 中小企業支援 知的資産・知的財産 電子申請・電子調達
    行政書士の業務 Q&A
    暮らしに役立つ相談
    遺言・相続 契約書 自動車登録 日本国籍取得 土地活用 内容証明・公正証書・その他
    ビジネスに役立つ相談
    外国人雇用関係 法人関連手続・会計記帳 許認可申請>建設業・宅地建物取引業 許認可申請>運送業 許認可申請>風俗営業 許認可申請>その他 中小企業支援 知的資産・知的財産 電子申請・電子調達
  • 行政書士を探す

    行政書士会員検索

    法人会員検索

    各都道府県の
    行政書士会

  1. 日行連について
  2. 出版物のご案内
  3. 月刊 日本行政

月刊 日本行政

印刷する

月刊 日本行政 2021年1月号

back-number_1610_b-1

新春特別メッセージ
会長年頭所感
総務大臣年頭所感

特集
外国人行政と行政書士の業務

トピックス
田所法務副大臣を表敬訪問
国民民主党「行政書士制度推進議員連盟設立総会」の開催
自由民主党「予算・税制等に関する政策懇談会」に参加
公明党「行政書士制度推進議員懇話会・政策要望懇談会」の開催
電子確定日付センターの開始及び電子定款認証におけるテレビ電話の活用について
理事会の開催報告
令和2年度全国総務部長会議の開催報告
日行連と地方協議会との連絡会を開催

月刊 日本行政 2020年12月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
令和2年を振り返って
~重点的にあたった事業とこれから~

執行部から
担当部門の業務推進について

トピックス
武田総務大臣及び平井デジタル改革・IT政策担当大臣を表敬訪問
令和2年春の叙勲 盛武隆会員に旭日中綬章伝達
日行連と地方協議会との連絡会を開催

月刊 日本行政 2020年11月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
コロナ時代におけるデジタル化の進展と電子代理申請について

執行部から
担当2部門の今期の取組方針(法改正の側面から)

特集
農業委員会と行政書士の業務連携について

トピックス
日行連と地方協議会との連絡会を開催

月刊 日本行政 2020年10月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
令和2年度行政書士制度広報月間にあたって

執行部から
今後の行政書士制度の維持・発展のために

特集
中長期在留外国人等を対象とする在留申請手続のオンライン化について
行政書士及び行政書士法人の業務範囲に関する考え方について-附帯密接関連業務について-

トピックス
令和2年春の黄綬褒章
行政書士制度広報月間の取組
理事会の報告

月刊 日本行政 2020年9月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
3つの委員会の新設について

執行部から
常住会長体制2年目に向けての御挨拶

特集
農業経営相談所における行政書士等の活動に期待
新井中央大学法学部教授、髙尾コスモス成年後見サポートセンター理事長、常住日本行政書士会連合会会長による鼎談

トピックス
令和2年度定時総会(書面議決)の実施報告

月刊 日本行政 2020年8月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
今後の事業計画推進にあたって

執行部から
令和2年度の事業計画について

トピックス
令和2年度定時総会(書面議決)の実施報告

月刊 日本行政 2020年7月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
令和2年度事業の推進について

執行部から
日行連総務の業務と新型コロナウイルス対応について

特集
特定行政書士の可能性
-特定行政書士法定研修を担当して-
産業廃棄物の許可制度
日本行政書士会連合会における新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で影響を受ける事業者等への支援について
新潟県外国人材受入サポートセンター業務受託について
-県内企業と外国人が共生するための未来-

トピックス
緊急案件に係る理事会(書面議決)の実施報告
令和2年春の叙勲・黄綬褒章

月刊 日本行政 2020年6月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
令和元年度事業を振り返るとともに、今なすべきことについて

執行部から
『雨ニモマケナイ行政書士』

特集
行政書士の前進と課題
相続未登記農地の活用について~法改正の概要及び制度の利用状況~
農業経営基盤強化促進法を活用した農地の所有権移転について

トピックス
「相続法改正ー40年ぶりの相続法大改正」新制度導入にある重要な論点
理事会の報告

月刊 日本行政 2020年5月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
緊急事態の対応にあたって

執行部から
特定行政書士のイメージ戦略

特集
改正食品衛生法に基づくHACCPに沿った衛生管理の制度化について
相談業務へ活かす対話促進型紛争解決手法

トピックス
特定行政書士法定研修の御案内
地域活動から始まる空き家対策の取組Vol.2
令和元年度日行連法教育担当者会議の開催報告

月刊 日本行政 2020年4月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
特定行政書士になろう

執行部から
鳥の目・虫の目・魚の目

特集
入管法改正と行政書士の役割

トピックス
地域活動から始まる空き家対策の取組Vol.1
令和2年度特定行政書士法定研修募集要項
令和元年度「行政書士制度広報月間」実施報告
令和元年度「行政書士制度広報月間」監察活動報告書集計結果

月刊 日本行政 2020年3月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
「行テラス」の今後の方針について

執行部から
デジタル・ガバメントとの共生を求めて

特集
デジタル手続法の概要
行政サービスのデジタル化に向けた農林水産省の取組について~農林水産省共通申請サービスの運用開始~
著作権教育Eネットワーク連絡会の活動について
職務倫理と使命

トピックス
行政書士法の改正について
新在留資格「特定技能」に関するセミナー開催報告
理事会の開催報告
令和2年新年賀詞交歓会開催報告

月刊 日本行政 2020年2月号

back-number_1610_b-1

トップメッセージ
成年後見制度と行政書士について

執行部から
担当副会長の職務について

特集
在留資格「特定技能」に係る許可要件の基本構造
行政書士ならではの中小企業支援・知的資産経営支援(下)

トピックス
日行連と地方協議会との連絡会を開催
2月22日は行政書士記念日

月刊 日本行政 2020年1月号

back-number_1610_b-1

会長年頭所感
総務大臣年頭所感
「行政書士法の一部を改正する法律」(令和元年12月4日・法律第61号)の成立について

特集
新たな外国人材の受入れについて
行政書士ならではの中小企業支援・知的資産経営支援(上)

トピックス
理事会の開催報告
日行連と地方協議会との連絡会を開催
会員ログイン

行政書士会会員向けサイトへのログインはこちら

  • 日行連について
  • 組織について
    • 就任のご挨拶
    • 組織概要・沿革
    • 組織図
    • 役員名簿
    • 運営報告
    • 関係法規
  • 情報公開
    • 会長談話・会長声明
    • 綱紀事案の公表
    • 職務上請求書の紛失・盗難・未返戻の公表
    • 報酬額の統計
    • 各種手数料について
    • 単位会所在地・会員数等
  • 出版物のご案内
    • 月刊 日本行政
  • 関連団体
    • 日本行政書士政治連盟
    • 株式会社全行団
    • 一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター
    • 一般財団法人行政書士試験研究センター
    • その他リンク
  • アクセス
  • For Foreigners 外国人の方へ
    • English/英語
    • 中文/中国語
    • 한국어/韓国語
    • Español/スペイン語
    • Português/ポルトガル語
    • Tagalog/タガログ語
    • Tiếng việt/ベトナム語
    • 日本語
多言語ページ お近くの行政書士を探す 各都道府県の行政書士を探す 行政書士の登録案内 月刊 日本行政 中央研修所 特定行政書士特設サイト 解決ゆきまさくん
ページトップへ
日行連について
  • 組織について
  • 情報公開
  • 出版物のご案内
  • 関連団体
  • アクセス
日行連の活動
  • 中央研修所
  • 災害対策
  • 法教育
  • ADR機関
  • 成年後見
  • 広報活動
行政書士について
  • 行政書士とは?
  • 行政書士の業務
  • 行政書士の業務Q&A
行政書士を探す
  • 行政書士検索
  • 各都道府県の行政書士会
  • ご利用上の注意
お知らせ&トピックス
  • お知らせ
  • トピックス
  • サイトマップ
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • 特定個人情報(マイナンバー)保護基本方針
  • 免責事項
  • ホームページ管理運営方針
Copyright © 2017 日本行政書士会連合会 All Right Reserved.