令和5年度 最新5件
- 2023年9月20日10月は行政書士制度広報月間です。
- 2023年9月4日<オンラインセミナー>「建設業行政をめぐる最近の話題」開催のお知らせ
- 2023年9月1日デジタル庁と連携協定を締結しました
- 2023年8月15日<届出済証明書の更新を希望される方へ>行政書士申請取次実務研修会(10月VOD方式)のご案内
- 2023年8月1日令和5年度行政書士制度PRポスター・動画が完成しました
令和4年度 最新5件
- 2023年2月13日<届出済証明書の更新を希望される方へ>行政書士申請取次実務研修会(4月VOD方式)のご案内
- 2023年2月1日2月22日は行政書士記念日です。
- 2023年1月25日令和5年度専修大学大学院との司法研修の開講について
- 2023年1月20日令和5年新年賀詞交歓会を開催
- 2023年1月19日令和5年度申請取次関係研修会の開催について(受講期間・申込期間等)
令和3年度 最新5件
- 2022年3月22日令和3年度特定行政書士ブラッシュアップ研修の開催について
- 2022年3月11日【会長声明】ロシアによるウクライナ侵攻について/President’s Statement about Russia’s Invasion of Ukraine/ЗАЯВА ПРЕЗИДЕНТА АСОЦІАЦІЇ АДМІНІСТРАТИВНИХ НОТАРІУСІВ ЯПОНІЇ ЩОДО ВТОРГНЕННЯ РОСІЇ В УКРАЇНУ.
- 2022年3月10日令和4年度申請取次関係研修会の修了証書発送日程について
- 2022年2月16日<届出済証明書の更新を希望される方へ>行政書士申請取次実務研修会(4月VOD方式)のご案内
- 2022年2月10日行政書士による権利擁護公開セミナー『外国人との共生社会の形成のために』~行政書士は、多文化共生社会づくりのパートナー~
令和2年度 最新5件
- 2021年3月25日令和3年度特定行政書士法定研修のご案内
- 2021年3月11日【会長談話】東⽇本⼤震災から10年を経過して
- 2021年3月1日新型コロナウイルス感染症対策のための無料電話相談窓口の設置のお知らせ
- 2021年2月25日令和3年度申請取次関係研修会の開催について(受講期間・申込期間等)
- 2021年2月22日【会長声明】行政書士制度70周年にあたって
令和元年度 最新5件
- 2020年3月30日著作権教育Eネットワークにおける今年度の活動について(2020年3月30日プレスリリース)
- 2020年3月19日【中止決定】4月17日(金)開催・申請取次実務研修会(仙台)の中止について
- 2020年3月13日民法・不動産登記法(所有者不明土地関係)等の改正に関する中間試案に対する意見書を提出しました
- 2020年3月12日【会長談話】新型コロナウイルスの感染拡大にあたって
- 2020年2月28日【中止決定】特定行政書士ブラッシュアップ研修(④東京)について
平成30年度 最新5件
- 2019年3月29日【会長声明】登録支援機関の職員が行う申請取次ぎに関する声明
- 2019年3月20日【会長談話】司法書士法及び土地家屋調査士法の一部を改正する法律案について
- 2019年3月6日【会長声明】出入国管理及び難民認定法施行規則の一部改正案(入国管理局に対する申請に係る代理・取次ぎに関する部分)への反対声明
- 2019年2月22日【会長談話】行政書士による総合相談センター「行テラス®」について~国民の権利を守り新たな価値を創造する「行テラス®」が始まります~
- 2019年2月1日2月22日は行政書士記念日です。
平成29年度 最新5件
- 2018年2月27日「オーファンワークス実証事業シンポジウム」が開催されます
- 2018年2月1日2月22日は行政書士記念日です。
- 2018年1月31日≪受講会員向け情報≫2/1-2開催_特定行政書士ブラッシュアップ研修(②東京)について
- 2018年1月30日「行政書士の行う高齢者支援」キャッチコピー募集!
- 2018年1月25日「著作権教育シンポジウム」を開催
平成28年度 最新5件
- 2017年3月30日インターネットを利用した在留資格関連手続きに関する要望書の提出について
- 2017年3月24日日行連ホームページの閲覧不可状況について(お詫び)
- 2017年2月1日2月22日は行政書士記念日です。
- 2017年1月31日不動産登記規則の一部改正(案)に係る意見書の提出について
- 2017年1月31日知財創造教育推進コンソーシアムに参加します
平成27年度 最新5件
- 2016年3月15日ホームページ及び会員サイト「連con」のリニューアルについて
- 2016年3月11日【会長談話】東日本大震災から5年を経過して
- 2016年3月10日移転に伴う職務上請求書使用時のお願い
- 2016年2月25日平成28年度専修大学大学院における司法研修の出願方法について【中央研修所】
- 2016年2月12日「知的資産経営WEEK2015」の開催について
平成26年度 最新5件
- 2015年3月28日【会員向け情報】VOD研修「国際業務に関するセミナー」の配信について
- 2015年2月25日【会員向け情報】平成27年度専修大学大学院における司法研修の出願方法について【中央研修所】
- 2015年2月13日行政書士記念日に関するテレビ放映について
- 2015年2月2日2月22日は行政書士記念日です。
- 2015年1月28日【会長トップメッセージ】就業規則作成業務に関する日行連の考え方について
平成25年度 最新5件
- 2014年3月4日中小企業支援パンフレット 全行団で販売しております。
- 2014年2月18日行政書士制度PR動画を作成しました。
- 2014年1月24日2月22日は行政書士記念日です。
- 2013年12月27日【会員向け情報】日本行政書士会連合会中央研修所研修サイトの運用について
- 2013年12月25日会長談話
平成24年度 最新5件
- 2013年2月22日本日2月22日は行政書士記念日です【更新】
- 2013年2月19日毎日jpに北山会長のインタビューが掲載されました。
- 2013年2月19日サンデー毎日に北山会長のインタビューが掲載されています。
- 2013年2月14日震災対応セミナー2013 開催のご案内 ~日行連が後援しています~
- 2013年1月30日東日本大震災義援金に関する報告について
平成23年度 最新5件
- 2012年3月30日会報「日本行政」4月号の情報を掲載しました。
- 2012年3月16日「解決☆ユキマサくん!」サイトオープンいたしました。
- 2012年3月8日会報「日本行政」3月号の情報を掲載しました。
- 2011年12月27日出版物のご案内に「犯罪収益移転防止法本人確認ガイドブック」を掲載しました。
- 2011年11月7日原子力損害賠償請求に関する行政書士及び会員の対応について(要請)