このセミナーは終了しました
セミナー説明
外国人雇用に係る行政書士として必要な
労働関係法令に関するセミナ―
※本研修は行政書士会員のみを対象としております。「連conのID及びパスワードで申し込み」からお申込みください。非会員の方は受講できませんのでご注意ください。(申込欄で「非会員の方はご記入ください」からは申込まないようお気を付けください。「非会員の方はご記入ください。」から申込んだ場合、受講できない場合がございます。)
【セミナ―内容】
2019年4月1日、在留資格「特定技能」が創設され、受入機関の労働関係法令遵守の厳正さが話題を呼びました。日本人を含む働き方改革が進められる労働環境下で出入国在留管理局への外国人労働者の在留諸申請業務においては、労働法令の知識はますます必須となります。
そこで、行政書士として必要な労働法の解説を中心に、厚生労働省外国人雇用対策課等の担当官を迎え、「外国人雇用に係る行政書士として必要な労働関係法令」をテーマにセミナ―を開催いたします。
本セミナ―を通じて、外国人労働者の在留諸申請の専門家として、企業人事戦略全体のコンサル業務の一助になればと考えております。
【会場】WEB配信
【日時】令和3年2月25日(木)14:00 ~ 16:00
【費用】無料
【その他】本研修は、本年度末までに中央研修所研修サイトのVOD研修に登載予定です。
【申込後の流れ】 ①ページ下部の「連conのID及びパスワードで申し込み」よりお申し込み (申込締切:令和3年2月24日 23:59) ↓ ②自動返信メールが届きます。 (配信URL及び資料確認のためのURLのパスワードが記載されています。) ↓ ③会員サイト「連con」に配信URLと資料を格納したzipファイルを掲載します。 (令和3年2月18日予定) ↓ ④自動返信メールに記載されているパスワードを利用し添付ファイルを開き、 記載されていたURL及び資料を確認。 ↓ ⑤当日、配信URLにアクセスしセミナーを視聴。 |
【注意事項】
・本セミナーはオンラインにより実施いたしますのでパソコンまたはスマートフォンなどのインターネットがご利用いただける環境をご用意ください。
・ご利用される機器やインターネット環境により、画像や音声が乱れる場合がございます。
プログラム |
|
---|