2018年1月25日
日行連被災者相談センター福島事務所の対面相談・電話相談(予約制)の「電話番号」と「相談時間」が、平成30年2月1日(木)より変更となります。お電話いただく際はご注意くださいますようお願いいたします。
平成30年2月1日からの被災者相談センター福島事務所の対面相談・電話相談(予約制)
電話番号:024-942-2002(予約専用)
通話料はお客様負担となります。
相談時間:13:00~16:00 毎週水曜日(祝祭日・年末年始休業)
2015年2月19日
日頃より、当会の運営にご協力を賜り、感謝申し上げます。
平成23年3月に発生した東日本大震災に関し募集いたしました義援金については多数の単位会・会員の皆様のご協力により、 平成27年2月5日現在で総額91,828,788円の義援金をお寄せいただきました。心より御礼申し上げ、ご報告いたします。
お預かりした義援金については、各被災単位会からのご報告に基づき、第一次から第五次まで複数回にわたって分配させていただいていることは、その都度ご報告させていただいたとおりです。
震災発生より4年を過ぎ、被災地域の復興は進んできているとはいえ、まだまだ問題は山積みであり、本格的な復興にはより多くの時間が掛かると思われますが、被災地域の単位会・会員に対する支援として、一定の役割を果たせたのではないかと考えております。
つきましては、このたび各単位会・会員にお願いしておりました義援金の募集について、平成27年2月28日をもちまして終了することといたしましたのでお知らせいたします。2月28日までにお寄せいただいた義援金の残額については、これまでどおり被災単位会へ分配させていただく予定です。
なお、募集の終了後に振り込みがあったものについては、今後、同様の災害が発生した際の支援に充てさせていただきます。
以上
2014年4月25日
2014年4月25日
2014年1月25日
2013年12月25日
2013年10月25日
2013年9月25日
2013年8月27日
去る平成25年8月22日に北山会長は被災者相談センター福島事務所の訪問・視察を行った。
現地では國分新所長(福島会会長)及び専門員の先生方と意見交換等を行った。新たな問題を抱える原発やなかなか進まない財物賠償の現状を確認するとともに、日行連では被災者及び被災地支援を継続して行う考えを伝えた。
2013年8月25日
2013年5月25日
2013年2月14日
2013年1月30日
日本行政書士会連合会会長
東日本大震災大規模災害対策本部本部長
北山孝次
平成23年3月11日の東日本大震災の発生から、まもなく2年が経過しようとしていますが、このほど、各位からのご厚情により頂戴いたしました義援金の配分がほぼ完了いたしましたので、心からの御礼とともに、添付のとおりご報告させていただきます。
なお、添付のご報告は「月刊日本行政」3月号にも掲載させていただく予定です。
2012年10月25日
2012年9月25日
2012年8月25日
2012年8月25日
2012年6月25日
2012年4月12日
平素より、当会の運営にご協力賜わり誠にありがとうございます。
昨年度、東日本大震災に際し募集した義援金については多数の単位会・会員の皆様のご協力により、多額の義援金をお預かりし、被災単位会等にお届けすることができました。あらためて御礼申し上げます。
しかしながら、周知のとおり福島第一原子力発電所の事故を含め被災地における被害状況は甚大であり、日行連では被災単位会、被災会員等への支援を継続していく所存であります。
つきましては、先般のご連絡(H23.9.13付:日行連発第633号)において、支援金募集の第二次期限を平成23年12月30日としておりましたが、継続して支援金の募集をいたしますので、ご理解いただくとともに、更なるご支援・ご協力をお願いさせていただきます。
なお、下記に振込先等をお知らせいたします。いただいた支援金の配分等については、後日あらためて報告させていただきます。
記
<募金先>
(1)郵便振替口座
口 座:00130-3-547548
加入者名:日本行政書士会連合会
(2)銀行振込口座
金融機関:三菱東京UFJ銀行 渋谷支店
口 座:普通預金0286019
名 義:日本行政書士会連合会 災害支援金
※ ATM(自動現金預払機)によっては名義が「日本行政書士会連合会」としか表示されない場合があります。
★ 振込み人記載・入力欄には、お名前・名称の前に、個人会員にあっては行政書士証票等に記載されている8桁の「登録番号」を、行政書士法人にあっては7桁の「法人番号」を記載・入力してください。 (例「12345678ヤマダタロウ」)
※お預かりする支援金額については、対策本部にて配分及び使途を検討し、その結果について報告することといたします。
以上