閉じる 印刷する
MENU
日本行政書士会連合会

文字サイズ変更

  • 大
  • 中
  • 小
  • HOME
  • 日行連について
    組織について
    dummy
    会長挨拶
    組織概要・沿革
    組織図
    役員名簿
    運営報告
    関係法規
    情報公開
    dummy
    会長談話
    綱紀事案の公表
    職務上請求書の紛失・盗難・未返戻の公表
    報酬額の統計
    各種手数料について
    単位会所在地・会員数等
    • 出版物のご案内
    • 関連団体
    • アクセス
  • 日行連の活動
    • 中央研修所
    • 災害対策
    • 法教育
    • ADR機関
    • 成年後見
    • 権利擁護
    • 広報活動
    • イベント一覧
  • 行政書士について
    行政書士とは?
    dummy
    制度の成立ち
    行政書士の使命
    行政書士倫理
    行政書士の業務
    暮らしに役立つ相談
    遺言・相続 契約書 自動車登録 日本国籍取得 土地活用 内容証明・公正証書・その他
    ビジネスに役立つ相談
    外国人雇用関係 法人関連手続・会計記帳 許認可申請 中小企業支援 知的資産・知的財産 電子申請・電子調達
    行政書士の業務 Q&A
    暮らしに役立つ相談
    遺言・相続 契約書 自動車登録 日本国籍取得 土地活用 内容証明・公正証書・その他
    ビジネスに役立つ相談
    外国人雇用関係 法人関連手続・会計記帳 許認可申請>建設業・宅地建物取引業 許認可申請>運送業 許認可申請>風俗営業 許認可申請>その他 中小企業支援 知的資産・知的財産 電子申請・電子調達
  • 行政書士を探す

    行政書士会員検索

    法人会員検索

    各都道府県の
    行政書士会

  1. お知らせ & トピックス
  2. お知らせ
  3. 行政書士による権利擁護公開セミナー『外国人との共生社会の...

行政書士による権利擁護公開セミナー『外国人との共生社会の形成のために』~行政書士は、多文化共生社会づくりのパートナー~

印刷する

2022年2月10日

 日本で暮らす外国人は約290万人。2019年4月の新たな在留資格「特定技能」創設を受け、より一層の外国人の増加が見込まれる中、彼らと共生する社会の形成が、国を挙げての喫緊の課題となっています。

 私たち行政書士は、これまでも在留資格や国籍等の手続きを通して、外国人の方々に寄り添い、サポートしてきました。在留資格を取得・維持することは、外国人の方々が不安なく、安定的に日本で暮らし、自己実現を図るための生活の、そして人生の「基盤」となります。

 私たちの業務が外国人の方々の安心、権利実現、自己実現、そして最終的には共生社会づくりに繋がっている…。そのことを認識し、日々の行政書士業務を捉えると、活動や業務の幅が更に広がります。新しい社会づくりにおいて、企業の「外国人材受入れ・活用」という側面からのサポートに加えて、「外国人との共生社会形成」という社会的課題の解決のために、私たち行政書士ができることは少なくないと考えています。

 本セミナーが、魅力ある多文化共生社会づくりに向けて、社会を構成する私たち一人一人に何ができるか、どんな貢献ができるかを共に考える場となりましたら幸いです。

 

【日時】2022年3月8日(火) 14時~16時
【形態】オンライン形式(パソコンやスマートフォンを通じてご視聴ください)
【講師】明治大学教授 山脇啓造先生ほか
【定員】1,000名(先着順)※定員に達した時点で申込を終了させていただきます。
【対象者】多文化共生に興味のある方、及び行政書士
【参加費】無料
【内容】
  第1部 基調講演「多文化共生社会の形成に向けて」 
        明治大学教授 山脇啓造先生
  第2部 トークセッション「多文化共生社会の形成における行政書士の役割」
        東京都行政書士会 林幹会員
        権利擁護推進委員会 赤羽康志委員、笠間由美子委員
         コメンテーター:明治大学教授 山脇啓造先生
【主催】日本行政書士会連合会 権利擁護推進委員会

【申込】以下のページからお申込みください。
 <申込ページ>
 https://zoom.us/webinar/register/WN_SWauE0K7QdKS565xDYX5ZA
 登録完了後に参加用URL等のご案内メールをお送りいたします。

※ 本セミナーはWEB配信にて実施いたします。PCやスマートフォンを通じてどこでも視聴可能です。
※ 本セミナ―は、中央研修所研修サイトのVOD研修に登載予定です。

  • 前のコンテンツ
  • 次のコンテンツ
会員ログイン

行政書士会会員向けサイトへのログインはこちら

  • お知らせ & トピックス
  • お知らせ
  • トピックス
  • 移転に伴う職務上請求書使用時のお願い
  • RSSについて
多言語ページ お近くの行政書士を探す 各都道府県の行政書士を探す 行政書士の登録案内 月刊 日本行政 中央研修所 解決ゆきまさくん
ページトップへ
日行連について
  • 組織について
  • 情報公開
  • 出版物のご案内
  • 関連団体
  • アクセス
日行連の活動
  • 中央研修所
  • 災害対策
  • 法教育
  • ADR機関
  • 成年後見
  • 権利擁護
  • 広報活動
行政書士について
  • 行政書士とは?
  • 行政書士の業務
  • 行政書士の業務Q&A
行政書士を探す
  • 行政書士検索
  • 各都道府県の行政書士会
  • ご利用上の注意
お知らせ&トピックス
  • お知らせ
  • トピックス
  • サイトマップ
  • サイトのご利用にあたって
  • 個人情報保護方針
  • 特定個人情報(マイナンバー)保護基本方針
  • 免責事項
  • ホームページ管理運営方針
Copyright © 2017 日本行政書士会連合会 All Right Reserved.